パンくずリストを任意の位置に表示する方法

Cocoonカスタマイズ集
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

はじめに

パンくずリストは、Cocoon設定に応じて決まった位置に表示されます(表1参照)。
しかし、ショートコードを利用すれば、任意の場所にパンくずリストを設置することが可能です。
この記事では、この方法について説明します。

Cocoon設定
設定大項目項目設定値
投稿パンくずリストの配置
固定ページパンくずリストの配置

完成イメージ

使用方法

以下にショートコードを示します。

[my_breadcrumbs]

実装手順

以下のコードをfunctions.phpに追加します。

add_shortcode('my_breadcrumbs', function() {
  ob_start();
  cocoon_template_part('tmp/breadcrumbs');
  if (is_page()) {
    cocoon_template_part('tmp/breadcrumbs-page');
  }

  return ob_get_clean();
});


// 投稿のパンくずリスト表示
if (!function_exists('is_single_breadcrumbs_visible')) :
function is_single_breadcrumbs_visible() {
  return true;
}
endif;


// 固定ページのパンくずリスト表示
if (!function_exists('is_page_breadcrumbs_visible')) :
function is_page_breadcrumbs_visible() {
  return true;
}
endif;

さいごに

今回紹介した方法を使えば、Cocoonのパンくずリストをショートコードで簡単にカスタマイズできます。
投稿ページや固定ページの好きな場所にパンくずを表示できるため、ユーザビリティ向上にも役立ちます。

タイトルとURLをコピーしました